Laylack Blues Cafe 開設一周年のBBS

有難き幸せ


みんなに感謝です。 投稿者:Music Life  投稿日:11月 7日(金)02時01分10秒

お祝いの書き込みに、涙を流しながら、Bluesを弾いております。

ブレーメンを改名したBOSSの「歩く」の意味、私も大好きです、この言葉 「Walking」
G→Em→C→D7 史上最高のLoveSong ・・・ 私は、20代でした。今も大好きな流れです。
某ホームページのGMFというページ覗いちゃいました。

Mr.Marvinと言う響き、結構気に入っていたのですが・・・
これからのハーレムナイト投稿は、Dear Mr.Smokey でいかせて頂きます。
うわさでは、11/15の放送は、我らの友、BergKatzeが出演すると聞きました、楽しみです。

すぽんじも改名? すぽんじ から スポンジ 
いつの日か、かっこ良いミドルネームを、命名させてください。
11/8・・・スポンジの新たな扉が開く

カブさん、ありがとう、七五三で、めちゃ忙しいところ、申し訳ない。
例のセラという情報誌、8日の日に見せていただければ光栄です。
Belljuの益々の発展を・・・もう一枚、ヘアカタログ用に、写真欲しいな〜 奇数より偶数だね

Feel Fine様(Mr.スネア)の暖かいメッセージ、元気が出ます。
私は、afterBeat発、MACHIDA BAND経由、laylack Blues Cafe行きです。最近コーストFMも、途中下車?
8日も、自己陶酔させていただきます・・・少しは、リッチーの右手のサービスもしてみようかな?

サーフグリーンと、ギターを弾き合って、1年6ヶ月、忙しい合間を抜け出し、良くやってます。
MuddySugar/BluesExperienceでの経験が、君を「波乗り緑」という名のギタリストまで成長させた。
これからも、頼むぜ! 波乗り緑(もへじ命名)、いやいや、Mr.SurfGreen(MusicLife命名)

今さら、もへじにお祝いを頂いても、逆に、私が感謝したいです。
最初、一枚のもへじの部屋が、5ヶ月で何部屋できたのだろう? こちらも、楽しくアートしています。
これからも、永遠のBrotherでいられるように、お互い、Bluesしながら歩きましょう!

みんなのBluesCafeにしたいから、これからも、応援よろしくね!

祝 一周年!! 投稿者:サーフグリーン  投稿日:11月 6日(木)18時43分52秒

いつも楽しく拝見させていただいておりますサーフグリーンです。
ただ今 私は仮住まいのマスオさん生活なので自宅にパソコンが無くカキコはご無沙汰しておりますが、
毎日 会社でこっそりチェックだけは、させていただいております。

仕事をしながら音楽を続けることはいろいろ大変なことが多いですが
それ以上に楽しい事 人との出会いがあり やめられません!!
これからも 皆々様 よろしくお願いします!

祝 一周年 投稿者:Feel Fine!  投稿日:11月 6日(木)15時26分53秒

HP開設一周年、おめでとうございます。
私は仕事が終わると、afterBeat発、Laylack Blues Cafe経由、
MACHIDA BAND行きが日課になっております。

ここのBBSは暖かい温もりで包まれている。
PCという無機質な場所から温もりがあふれ出る。
とても素敵な場所ですね!
これからも皆さんのメッセージ楽しみにしています。

ところで、いよいよ今週の土曜ですね、
「The Artist Future Vol.1 Purple Night Rainbow」
私も1人のオーディエンスとして参加させていただきます。
メチャ楽しみです。
「自己陶酔」の神髄、見せてください(笑)

一周年オメデトウございまーす 投稿者:カブ  投稿日:11月 6日(木)12時32分56秒

laylack Blues Cafe様 一周年オメデトウございまーす Music Life先生のHPはまさしく
迷宮のラビリンス日々ビルド アップ 本当に凄いでやんすよー どこまで広がっていくのか
What's laylack Doin?
ミュージシャンの解説も解かりやすく勉強になり実直で繊細なお人柄が覗われます。
是からもぜひぜひ楽しませて下さいませ   テナントのBellju

ぷち改名 投稿者:スポンジ  投稿日:11月 6日(木)12時05分23秒

Music Life様 開設一周年おめでとうございます。
時に考えさせられ、時に「くすっ」と笑える掲示板。これからもヨロシクですぅ〜。
BOSS様のカキコミ 感動しました。いつの日かお会い出来る事を願います。

余談ですが、三島雅叙園の屋上ビアガーデンは野球のユニフォーム(ホットパンツ)の
GALがビールを持って来てくれて良かったですよね〜。「俺は背番号6がいいっ」とか言って。

BOSSにならって改名 投稿者:smokey okawa  投稿日:11月 6日(木)10時41分45秒

私もBOSSにならってmarvinからsmokeyに改名します。
何故って、それは昨日アフタービートに寄ったらマスターにmarvin○○○○て訳わかんない人がいて
迷惑をした。最初BBSの書き込みを見たときその人だと思っていやな感じだったと言われました。
確かに前にも誰かに言われた記憶がある・・・。ふーん俺と同じmarvin使っている人がいるのか、
それじゃ変更しようかななんて思っていると、なんとグットタイミングでBOSSの改名宣言。
便乗しちゃおうって感じです。

Music Life へ Laylack Blues Cafe開設1周年おめでとう!!
記念に俺も改名します(なんのこっちゃ) marvin okawa 改め smokey okawaより

歩く、とにかく歩く! 投稿者:BOSS  投稿日:11月 6日(木)00時15分51秒

もへじ〜、オイラはそんなに立派な人じゃないよ〜・・・!
まぁー入院した頃は“唇をかみしめて”“どうしてこんなに悲しいんだろう”と思っていたけど
今はとっても“元気です”ョ!
昔々オレ達は、この辺の楽器店で演奏仲間をどんどん増やしていたよね。
Yがた楽器のIま井さん・Kい沼さん、炭屋のN久保さん・Mすださん、Tん沢のK藤さん・Yま本さん
・・・みんな神様のような人達だった! けど、長い歳月が流れて友人になった(^o^)V
あの頃は前しか見ていなかったもんだよね・・・少しばかりギスギスしていたかも?
仲良しこよしでは上手くなれない!ナンテ変な哲学持ってて、
馴染めない人物を演じていたのかも知れない・・・
そんな音楽馬鹿が定職を持って、家庭を持って、しかもライブのプランを常に立てている!
オレ達って・・・スゲーとは思わないか?

幸い今の時代にはリアルタイムに伝えられる手段がある!
先日我が家に来てくれたMusic Lifeさん、酔っ払いのオイラの目をじっと見ながら話を聞いていてくれた!
開設一周年の良き日、あなたに御礼申し上げます。
ありがとう、このBBSは多くの仲間に強く生きろと教えてくれる“ちから”を持ってます。

1988年11月27日 三島雅叙園ホテル(既にない)で開催された
“ブレーメンの音楽隊・ビューティフルサンデーコンサート”で始めて高井と出会ってから
ヤツの謙虚さ、やさしさ、純粋さを利用しつつ、色々な町へ引きずり回してきました。
そして、きっとこれからもそうでしょう・・・!
G→Em→C→D7で始まった10代から、E7のワンコードで突っ走るオヤジになって行きます。
BBS開設一周年記念日、ブレーメンからBOSSに改名します!
歩く、とにかく歩く! 決して走らない! オイラはオイラのペースで歩くよ!



一周年おめでとう。
 投稿者:たかいのもへじ  投稿日:11月 5日(水)23時28分06秒

皆さんこんばんは、居候のたかいのもへじです。
そーかぁ、一周年ですか。なんだかもっと前からあったような気がしています。
それにこの1〜2年の間のMusic Life大家さんとのセッションが、
かなり深く色んなスタイルで楽しんできたもんで、グレープフルーツを絞ったように新鮮でした。
貴方のおかげでafterBeatさんとも知り合えたし、たくさんの本当にステキな方々とも
出会う事ができました。こまやかな心遣いと行動力、&友情に感謝です。
これからもボチボチお付き合いお願いします。Family によろしく! アッと驚くタメゴロ〜。

歩道橋の上で振り向いたら  投稿者:Music Life  投稿日:11月 4日(火)23時51分18秒

1年前の今日、Laylack Blues Cafeを開設し365日という月日が流れました。
その間、いろいろなLIVE、いろいろな部屋、音を愛する掲示板と、
一歩一歩、ゆっくり歩かせていただき、皆様に感謝いたします。
今後も、LIVE情報や、たかいのもへじの足跡など、いろいろとUPしていきたいと思います。
余談だが、8年前の今日、Music Life Family の旅は、始まった。
ふと、もへじとecruさんが奏でた「歩道橋の上で振り向いたら」を思い出した。



Back